2007-12-25本日は、なでしこ本 P.24の学習です
学習レベルを判定した結果 LV = 1 : HP = 180 : MP = 100
- 完了予想日数 = 699 → 702 悪化
- 完了予想年月日 = 2009/11/21 → 11/26 悪化
- はてなカウンター値 = 3119 → 3413
- 完了予想年月日 = 2009/11/21 → 11/26 悪化
数値が悪化しているのに、HPだけが増加を続けています。
第1章 基礎編 STEP-4
「四則演算」を学習した。
下記のプログラム「 四則演算.nako 」は、
なでしこ本CDROM → sample → 01-04
に入っているプログラムです。
3×2を表示。 4×8÷2を表示。 1+2×3を表示。 (1+2)×3を表示。
- 動作結果 : さすが、サンプルプログラムなので、
正常に、「 6 」、「 16 」、「 7 」、「 9 」
と小さな文字で表示された。
プログラム中の数字が、全角数字だが、
足し算よりも、かけ算が先に計算された。
次に、なでしこ本 P.110を参考にして、計算結果を大きな
数字で表示するように改造した。
下記のプログラム「 四則演算A.nako 」は、改造版です。
# なでしこ本 P.110を参考にして、文字を大きく表示 # 計算に使用する数値を、わざと半角に変えた。 文字書体は「MS 明朝」 文字サイズは64 A = 3 × 2 Aを表示。 B = 4 × 8 ÷ 2 Bを表示。 C = 1 + 2 × 3 Cを表示。 D = (1 + 2) × 3 Dを表示。
- 動作結果 : 正常に、「 6 」、「 16 」、「 7 」、「 9 」
と文字が大きく表示された。
コメントを書く