2009-05-13
問題点をまとめるよ!
【せんせい】
行き詰ったときには、まず何が問題なのかを明確にすることが必要です。
【でし】
【せんせい】
ゲシっ(--メ
【でし】
ぴぅ~~(飛んでった;)
【せんせい】
さてさて、気を取り直して・・・
まず第一にクイズでは、選択板を裏画面に一個しか描いておらず、それを表画面にコピーした後から色を塗り分けて表示していました。
これは、画面準備のところを書き換えることで簡単に対処できます。
できるはず・・・
と思ったらできなかったのは、第二の問題。
クイズの選択板は、透過処理が必要な部分があって表画面と合成しているんですよ。
画像合成は、OBJ1をそっくり合成するので、部分コピー部分を単純に置き換えるってわけにはいかないのです。解決策としては、
1、選択板のデザインを透過処理の不要なものに変更する。
2、背景色を合わせるチートを使う。
などが考えられます(笑)
【でし】
ひ、ひどいなあ(よろよろ)
だんだん扱いが乱暴になりますねー。
暴力はんたーい!
っていうか、まじめに関数を画像合成に対応させるという選択肢はないんですか?
【せんせい】
ないです(きっぱり)
今回、クイズに対する愛情が薄れているんで(同じ問題解き飽きた;)、さっさと完成させたいのですよ~(笑)
さらにさらに3つ目の問題があります。
クイズは、不可視にした表画面にすべてを描画した後、そっくり母艦にコピーした上で、母艦に文字を描画しています。そして再び表画面を母艦にコピーすることで、文字を消しています。母艦以外の裏画面とかの選択板には文字がないのです。
裏画面にも、同時に文字を描いたり消したりするのは、面倒だなあ・・・
コメントを書く
トラックバック - http://nadesiko.g.hatena.ne.jp/snowdrops89/20090513